- 副業に興味がある方
- メルカリを始めたいけどまだやったことない方
- メルカリをやっていて、何に気を付けるべきか知りたい方
こんにちは、ゆうや(@yuyaman1986)です。
わたしは2019年4月現在メルカリ販売をはじめて約1年になります。
販売実績は約150回。取引評価はすべて「高評価」をいただいております。
メルカリは不用品を販売するだけなら、初期費用ゼロです。
店で売るより高く売れる上、簡単にはじめれますので、
はじめての副業にオススメです!
実際わたしも1年前に不用品販売からはじめ、今でも主に読み終わった本を販売しています。
これまで取引に関してトラブルと呼べるほどのことはありませんが、
「やってしまったという失敗」というのがあります。
現在メルカリをやっている方や、これからやろうと考えている方にそんな失敗例を紹介します。
是非、反面教師として気を付けていただけると幸いです。
売れたあとに商品がないことに気づいた
メルカリである商品が売れたときのことです。
その商品が押し入れの中に保管されていると思い込んでいたのですが、
いざ売れて梱包をしようとしたときに、それが見当たりませんでした…

このときは、本当に焦りました。

でも、何で商品がなかったんだ?

後から色々考えてみると、それ以前に販売したバックパックの中に紛れ込んでいた可能性がかなり高いんだ。
こちらのミスで購入者の方には大変申し訳ない気持ちで一杯でしたが、
取引をキャンセルせざるを得ませんでした。
キャンセル自体はすぐに完結するのですが、メルカリからこのようなメールが届きます。

迷惑行為と認識され、今後このようなことが発生した場合、警告や利用制限の対象となるとのこと。
慣れた頃が一番危ないと言いますが、メルカリも同じです。

この頃のわたしは取引に慣れてきており、確認を怠ってしまいました。このようなことにならないように気をつけましょう。
「未使用に近い」で出品した商品に汚れがあった
とある本を出品したときに、ほとんど読まなかった本ということと、
ざっと見て汚れがなかったため、「未使用に近い」で出品しました。
メルカリでは「未使用に近い」含め、以下の項目が出品設定できます。
- 「新品、未使用」
- 「未使用に近い」
- 「目立った傷や汚れなし」
- 「やや傷や汚れあり」
- 「傷や汚れあり」
- 「全体的に状態が悪い」
今回、売れた後に良く見てみると、本のこの赤枠内に汚れがありました。

表紙や裏表紙、中身の状態は確認していたのですが、
側面の状態確認を見落としていました。
※写真の本は実際売れた本ではなく、あくまでサンプルです。

余り良くはないですが、そのときはヤスリで表面を削り汚れを落とし状態をキレイにしました。

出品前にきちんと状態確認しないとダメだな。
切手金額に誤りがあり、商品が手元に戻ってきてしまった
わたしは遊戯王カードを多く出品しております。
カード系は梱包が非常に簡単かつ送料が安価でオススメです。
ですが、過去に遊戯王カードを発送するときにミスをしてしまいました。

遊戯王カードは最終的に封筒に入れて発送するのですが、
その際の料金を間違えてしまいました。
それ以前は120円切手を貼付け、ポスト投函していました。
ただ、あるときに「120円って払いすぎでは?」と思いました。
そこで、売れた遊戯王カードの封筒重量を測り、ネットで郵便料金を調べたところ84円で足りることがわかり、遊戯王カードを発送しました。
ところが、実際は94円必要だったようで、手元に商品が戻ってきてしまい、
元々の納期より遅れるという結果となってしまいました。
きちんと重量と料金を調べたつもりでしたので、今だになぜ戻ってしまったのか解せないところがありますが、切手を貼ってポスト投函する際は注意しましょう。

特に気にしなければ、数10円多めに払うくらいの余裕があってもいいと個人的には思っています。
まとめ
メルカリは手軽な副業ですので、簡単にはじめれます。
一方、慣れてきたときに思わぬミスをしてしまう可能性もありますので、注意してください。

最後にメルカリ販売で高評価を得るポイントを少し紹介します。
それはズバリ「短納期で発送する。」です。
わたしの場合、すべての商品について「1~2日で発送」と設定をしています。
その結果、取引後にいただく評価のほとんどは下記のとおり、
納期についての高評価コメントです。

発送はコンビニやPUDO、郵便ポストなど様々な選択肢がありますので、
すぐに行うことが可能です。
納期を短く設定することで売れる可能性と取引後の評価も高まりますので、
是非短納期心がけてみてください。
PUDOでの発送についてはこちらの記事で詳しく紹介していますのでご参考ください。

コメント